当協会は、着物の普及を目的としたNPO法人〔特定非営利活動法人〕で、一人でも多くの方にきものを着て頂こうと考える協会理念及び主旨をご理解頂いた和装関連企業様のご協力により無料着付け講習が可能になりました。 又、NPO法人として、資格認定の認証も受けておりますので、講師を目指して頂くことも可能です。 |
〒604-8363
京都府京都市中京区猪熊通四条上る
TEL : 075-811-2140 FAX : 075-822-0847
e-mail : info@kyoto-kitsuke.com
上級の講習では、留袖・振袖の着付けを学んで頂きます。
一般には、難しいと思われがちな留袖・振袖ですが、初級、中級と基本を学ばれた方ですから、そのようなことはございません。ここまでこられますと基礎の応用になりますので、より高度な技術をポイント、ポイントで事細かくご指導させて頂きます。
講習修了時には留袖が、15分で着せられるようになりますので、結婚式でのおめでたい場所でのご活躍が楽しみですね。
テーマ | 内容 | 持ち物 | |
---|---|---|---|
1 | 訪問着の着方 | 訪問着の着方と二重太鼓 | 訪問着・袋帯・帯姿 |
2 | 帯の結び方 | 手先の柄出し | 訪問着・袋帯・帯姿 |
3 | 訪問着の着方 | 着方・二重太鼓(手結び) | 訪問着・袋帯・枕 |
4 | 留袖の着方・帯結び | 着方・二重太鼓(手結び) | 留袖・袋帯・枕 |
5 | 留袖の着方・帯結び | 着方・二重太鼓(手結び) | 留袖・袋帯・枕 |
6 | 留袖の着せ方 | 留袖の着せ方 | 留袖 |
7 | 留袖の着せ方 | 着せ方・二重太鼓(手結び) | 留袖・袋帯・枕 |
8 | 留袖の着せ方 | 着せ方・二重太鼓(手結び) | 留袖・袋帯・枕 |
9 | 装いの調和 | ||
10 | 着せ方・着方 | 着せ方・二重太鼓・自装 | 留袖・袋帯・枕 |
11 | 着せ方・着方 | 着せ方・二重太鼓・自装 | 留袖・袋帯・枕 |
12 | 仕上げ | ペーパーテスト・実技テスト (自装10分・他装15分) |
留袖・袋帯・枕 |
13 | 振袖の着せ方 | 振袖の着せ方・伊達衿の付け方 | 振袖・伊達衿・裁縫道具 |
14 | 振袖の着せ方 | 着せ方・ふくら雀 | 振袖・袋帯・帯姿 |
15 | 振袖の着せ方 | 着せ方・文庫 | 振袖・袋帯・帯姿 |
16 | 総復習 | 総復習 |
・テキスト代 2,530円(税込)
・授業料(教室運営費込み) 7,700円(税込)×4ヶ月
※上級コース試験合格者の方には、着付(1級)認定書を発行いたします。(免許申請料20,000円(税込))また、認定書取得者は振袖専科コース(6ヵ月)が受講できます。
※上級で振袖のレンタルをご希望の方は4,000円(税込)です。